商品情報
-
アルコール分
-
5%
-
レモン果汁
-
10%/350ml
-
製品名
-
檸檬堂 定番レモン
こだわり
これが、イマドキのレモンサワー。
お家で楽しめる、こだわりのおいしさ。
前割レモン製法
「丸ごとすりおろした」レモンを、お酒にあらかじめ漬け込む「前割製法」を採用
レモンサワーの新しいおいしさを、お家で手軽にお楽しみただけます。
「檸檬堂」が、いつもの家飲みをちょっと贅沢に変えます。
レモンサワーとレモンハイの違い
結論、殆ど違いはありません
レモンサワー
サワーはスピリッツ(蒸留酒)をベースとし、柑橘類などの酸味のある果汁と甘みのある砂糖などを混ぜたカクテルに炭酸を加えたお酒とされています。
レモンハイ
「レモンチューハイ」を略した名前です。
チューハイとは「焼酎ハイボール」の略で、“焼酎を炭酸で割ったもの”。
レモンハイは、“チューハイにレモン果汁を加えたもの”です。
呑みレビュー
有名俳優”阿部寛”を全面に押し出した広告が特徴的です。
お酒はじめたての人におすすめしたいレモンサワー
檸檬堂は種類も豊富なので”お好みのレモンサワー”を見つけるのにもぴったりいです。
日本一最適化された阿部寛さんのHPを紹介いたします。
おすすめ度 ★★★★☆
良くも悪くも尖のないレモンサワーです。
アルコールの香りが強すぎず、レモンの酸味が程よいとっても呑みやすいです。
レモンのエグ味はあるもののアルコールの主張を抑えてくれていました。
檸檬堂には数多くの種類がありはすが、私が今回飲んだのは”定番レモン”です。
今後この”定番レモン”の味を基準に他の種類も飲んで行きたいと思います。
広告
リンク